煎餅
職人の思いが込められた伝統技法の煎餅
素材の力を最大限に引き立て、飽きのこない独特の風味を感じられる日本菓子を販売しております。江戸時代のころ、灘地区の酒は樽廻船を使って神戸から江戸まで運ばれていました。その旅の贈り物として開発されたのが樽型煎餅です。灘五郷の醸造所が生み出す18の名酒の模様を煎餅に刻み込むという発想をもとに初代店主が考案し、樽形煎餅として市場に出しました。伝統の味を受け継ぎ、変わらぬ味をお届けしております。
丹精込めて手練りされた優雅な風味
樽型煎餅のおいしさの秘訣は、生地を丁寧に手で練るという、こだわりの和菓子の製法から生み出されています。練り上げの工程を機械に頼らず、生地のでき具合を職人が肌で感じながら一つひとつ丁寧に仕上げております。先祖代々にわたって受け継がれてきた伝統を守り、製造されたこちらの商品は、一口食べると卵煎餅ならではのやさしい甘さや、さくっとした食感と香ばしい香りが口いっぱいに広がります。添加物を使わず、自然の味わいを大切に作られており、お子様からお年寄りまで楽しんでいただける商品を神戸で販売しております。
神功皇后も惹かれた清泉のおいしさ
約1600年前、神功皇后が沢の井の清らかな泉でお顔を洗われたとき、水面に浮かんだその顔がまるで影のように映し出されました。それが神戸の御影という地名の由来とされています。今もなお、この泉からは澄みきった水が絶え間なく湧き出ており、その水を用いて和菓子の製造を行っております。この清水は食べ物や飲み物の製造に適した成分でできており、樽型煎餅にもそのおいしさが映し出されています。さくさくとした食感に、やさしい甘さ、卵のコクが感じられる、地域のお客様に長年好評いただいている商品です。
アクセス
虎屋吉末
住所 | 〒658-0046 兵庫県神戸市東灘区御影本町4-1-1 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
078-851-2444 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 日曜 |
駐車場 | 3台 |
イートイン |
あり |
アクセス
灘五郷と共に樽型煎餅が語る歴史
1801年に日本の名酒の産地である灘五郷の一つ、神戸の御影郷で創業を迎えました。廻船問屋を営んでいた縁から灘地区の酒造家と密接な関係を築いておりました。看板商品である樽形煎餅は、各酒造家の名を刻印した卵煎餅です。江戸時代から明治時代にかけて、樽廻船で江戸まで運ばれた酒と共に、地元灘の人々から愛されるお土産として受け入れられ、今日まで長い間、お客様にご愛好いただいております。他に類を見ない文様、お子様からお年寄りまで楽しんでいただける食感の和菓子です。